オオサカジン

グルメ グルメ   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年02月29日

梅本さんから野菜が届きました(^-^)

梅本さんから自然農法の野菜が届きました(^-^)その中の聖護院大根をちょっと生で食べていました。
あまい!!!
びっくりしました。おいしい。よく調理してあげるからね。
  


Posted by yoshimin at 14:28Comments(1)厳選食材

2008年02月27日

ランチョンマット

今度のひな祭りランチのランチョンマットです。 書道を習っていたスタッフさんと、黒板を描くのが上手なスタッフさんがつくってくれました。みんなの得意なことが活かされるっていいですね。





  


Posted by yoshimin at 23:15Comments(0)厳選食材

2008年02月27日

ぷち幸せ

見えますか?偶然できたスマイル顔ですq(^-^q)
カプチーノのミルクに絵を書いたりしますが、これは小皿にとった料理の煮汁にできたスマイルくんです。スタッフさんとプチ幸せを感じました。






  


Posted by yoshimin at 23:11Comments(1)店長の独り言

2008年02月27日

本日のランチ

本日のランチのメインは
「厚揚げとポークジンジャーのとろりきのこあん」ですq(^-^q)
  


2008年02月26日

本日のスイーツ

本日のスイーツは
☆真卵のプレーンシフォンケーキ
☆抹茶わらびもちロール
☆文旦れあちーず
です。特に今日のシフォンケーキはとてもよく仕上がりました。キメが細やかでふわっと感の中に しっとり感もあります。








  


2008年02月26日

今日のランチ

今日のランチは
「ねぎすじ巾着のおでん仕立て」
ですq(^-^q)
ジュワーっと味がしみていてあったまります。







  


2008年02月25日

誕生日

先日、誕生日を迎え27歳になりました。いろいろなプレゼントをもらいました。
ひつじさんは友達にもらった抱き枕です。触り心地もいいし、ラベンダーの香りもしてぐっすり眠れるようになりました。ひつじさんは水玉の服を脱ぐこともできます。
ヘアピンはフタッフさんにもらいました。すごく気に入って毎日つけています。
物のプレゼント以外にも心が嬉しくなる出来事のプレゼントもたくさんもらいました。
とても幸せな27歳を迎えられました。






  


Posted by yoshimin at 18:55Comments(0)店長の独り言

2008年02月25日

3月8日(土)中国茶芸席

3月8日(土)中国茶芸席
15時半〜16時半
茶芸師がいれてくれる香り高いジャスミンティーとジョイズ手作りのアジアンスイーツはいかがですか?お茶の苦みと爽やかさがモチモチのタピオカと甘いバニラアイス&フルーツによくあいます。参加費は1500円です。






  


Posted by yoshimin at 18:41Comments(0)tawawa

2008年02月25日

ひな祭りランチ

3月1日(土)にジョイズではひな祭りランチをしようと準備しています。メニューは
☆春のちらし寿司
☆春野菜の天ぷら
☆まぐろの山芋和え
☆菜の花のお浸し
☆にゅうめんおすまし
☆スイーツ
☆コーヒーor桜紅茶

写真の桜紅茶はご近所さんのカントリー雑貨のお店「ちったんはうす」さんで買いました。ほのかな桜の香りが春を感じさせてくれます。
桜の花びらが入っていてかわいいです。





  


2008年02月25日

チプレッソさん

服部駅前にあるおいしいオリーブオイル屋さんのオーナーさんに会いました。以前、お店に買いに行ったことがあるのですがとてもかわいいお店だし、オリーブオイルもとても美味しかったですq(^-^q)そんなチプレッソさんのオリーブオイルをジョイズカフェにスタッフさんが来てくださって、売ってくださるかもしれません。身体にやさしいオリーブオイル…ジョイズのに来る日が待ち通しいです。





  


Posted by yoshimin at 17:30Comments(0)厳選食材

2008年02月24日

オリーブの木

見えにくいのですがジョイズのオリーブの木です。
二年ぐらい前に友達からもらったものです。
以前私が体調を崩したときがあったのですが、オリーブの木もそのときに枯れてしまいました。一時期は完全に枯れてしまったように見えていました。しかし、きちんと手入れをして私も体調&心も元気になっていくにしたがって新しい芽がでてきました。今ではグングンのびています。オリーブも私も日々成長ですq(^-^q)





  


Posted by yoshimin at 00:18Comments(0)店長の独り言

2008年02月24日

しろたんの癒し

友達の家のしろたんのぬいぐるみです。やわらかくて可愛くて癒されます。
疲れていたけどホッとします。ああかわいい。癒しツールがまた一つ増えました。
  


Posted by yoshimin at 00:02Comments(0)店長の独り言

2008年02月23日

アジアンスイーツ

3月8日(土)の中国茶芸席のアジアンスイーツです。タピオカ、レンズ豆、フレッシュフルーツ、ドライマンゴーでつくりました。一番上にはココナッツチップスをのせました。おしゃれで贅沢な味でいい感じに出来上がりました。





  


Posted by yoshimin at 23:55Comments(0)tawawa

2008年02月22日

かわいい字

今日の黒板の字はさわこさんが書きました。書道をしていたので字が達筆でなかなかジョイズの雰囲気とあわず、苦労しました。かわいく書こうとすると何かバランスの悪い字になるんです。しかし今日はがんばりました。一つずつ成長ですq(^-^q)




  


Posted by yoshimin at 09:41Comments(1)スタッフの独り言

2008年02月21日

スペインタイルアート

スペインタイルアートの先生と知り合うことができました。今度、Tawawaでもスペインタイルの雑貨教室をしてもらおうと計画中ですq(^-^q)時計や鍋敷き、表札など素敵な作品を見せていただきました。私も一回参加しようと思います。
かなりおしゃれでかわいいですよo(^-^o)(o^-^)o






  


Posted by yoshimin at 19:12Comments(0)tawawa

2008年02月20日

おしゃべりクレヨン

ジョイズカフェでは毎月末の火曜の15時から絵の先生を迎えておしゃべりクレヨンをしています。
来週の26日はおひなさまにまつわるものを作り、ひな祭りにちなんだスイーツを食べます。
詳しくはホームページをみてくださいね。とても癒されるイベントですよ。





  


Posted by yoshimin at 21:21Comments(0)

2008年02月20日

ジョイズカフェランチ

ヘルシー雑轂ランチとは別に新しいランチメニューができました。
ジョイズカフェランチです。季節の野菜使い、
≪前菜≫三種のスプリングロール
≪スープ≫バジルミネストローネ
≪メイン≫ミラノ風カツレツ&季節野菜と貝類のアーリオオーリオ
ライス&ミニパフェ&コーヒーortea

で1500円です。
見て楽しい食べて美味しいランチです。
  


Posted by yoshimin at 21:13Comments(0)

2008年02月20日

文旦レアチーズ

文旦を使ってレアチーズケーキをつくりました。爽やかな酸味とほどよい甘味がチーズとあいました。
二枚目の写真は文旦一個からとれる種です。一粒一粒が大きいしー、たくさん入っていました。
  


Posted by yoshimin at 19:41Comments(1)

2008年02月19日

聖護院だいこんの干し大根

梅本農場さんの干し大根ですq(^-^q)生のまま、かじってみたのですがとっても甘くてびっくり!香りもすごくいい!太陽の香りって感じです(^-^)
やみつきになっておやつにかじってます。もちろん調理してもおいしそうです。





  


Posted by yoshimin at 22:24Comments(1)

2008年02月19日

文旦

友達のさとちゃんから文旦をもらいました。
すごく美味しそうで何のスイーツをつくろうかなあと思い、うーんと考えているとスタッフさんから「ビューティームースつくれますよ」と言われました。
いい!ジョイズにぴったり。近々、新作スイーツできます!






  


Posted by yoshimin at 21:07Comments(0)